遠い箱

精神障害を持つアラ60のヘンテコな毎日と、日々変化する心情を綴ります。

『イキカタサガシ』SOSA Project 編 ⑴

前回の記事で現在、私が通所している就労移行支援事業所のプログラム
「イキカタサガシ/振り返り編」に参加して、
感動したことを記事にした。


r-elle.hatenablog.com


r-elle.hatenablog.com
媚びるときは「ですます調」を使う姑息な私...。




「イキカタサガシ」とは、事業所HPでも掲げている、

自分らしく生きるためのインフラをつくる。

戻ろう、ではなく、進もう。

そのためのプログラムの一つである生活体験のプログラムだ。
この「生活体験」で千葉県匝瑳市にある「アルカディアの里」へ訪れた、
メンバーの体験を発表する「振り返り編」が昨日、都内某所で開催された。


この11月に正式な通所が決まった私は、
残念ながら10月に行われたこの「生活体験」には参加できなかった。
それでも少しでも興味があれば参加可能だという、この「振り返り編」へはいそいそと足を運ぶ私。
気が進まないと動かずにすむ言い訳を作り出す私だが、
興味があることにはフットワークも軽々と、いつでも何処へでも出向くのだ。


新しい生活を始めるための、さまざまな生き方や生活の方法を知る。
仕事から離れた今だからこそ、これまでの生き方や働き方を振り返り、これからの生き方を見直す。

以上をスローガン(なのか?)に、
就労移行支援事業所のスタッフ3名とメンバー2名が向かった「アルカディアの里」での、1泊2日の体験談を聴いた。


まずは「アルカディアの里」を作り上げた【SOSA Project】 を紹介をしよう。
以下は、前回もリンクしたSOSA Projectのホームページから、

SOSA PROJECTとは?

SOSA Projectとは?
千葉県匝瑳(そうさ)市の「アルカディアの里」を中心に、
都市山村交流を通じての農作業や里山活動をしています。


その目的は、
地域住民の方々と一体となって仕事を創り、Iターンを増やし、
地域のお役に立つこと。


その手始めとして、
都市住民の自給へのニーズに応えるため、
“ マイ田んぼ ” や “ マイ畑 ” を斡旋提供し、
冬水田んぼ(冬期湛水不耕起栽培)の米作などに取り組んできました。


SOSA Project トップ>SOSA Project とは?より抜粋

SOSA Projectとは? – SOSA Project


個々人の「自給」「自信」「自立」がつながりあう “ 地域 ” と ” 知域 ” 。
互いに循環する「真心」と「経済」によって「安心」が紡がれてゆく。
ヒトとシゼンの調和する未来の雛形を匝瑳(そうさ)から創ってゆきたい。


それが SOSA PROJECT の目指す青写真です。


わくわく、どきどき、愉快爽快に、
生きる知恵を身につける場として、
SOSA PROJECT を一緒に楽しみましょう!


SOSA Project トップ>SOSA Project とは?より抜粋

SOSA Projectとは? – SOSA Project


そして今回、「SOSA Project」を紹介するにあたり、私はSOSA Projectホームページからの問い合わせフォームで紹介の可否を確認した。
その際なんと!主催者であり理事も務められる髙坂勝氏ご本人から、迅速かつ丁寧なご対応をいただいた。
この快諾いただいたメールの一部を、ここに掲載する。
無論ご本人から許可はいただいているので、ご心配なく。
メール本文からは髙坂氏の、フランクながらも丁寧なお人柄も伺える。


はい、
もちろんご自由にお書きください。

こうして了解のメールをいただけるなんて恐縮で嬉しい限りです。

どうぞよろしくお願いします。


追伸:
明日早朝になりますが、NHKラジオに出演しますので、
お聴きくださったら幸いです。
以下、ご覧ください。

==========================
NHKマイあさラジオ「サンデーエッセー」6:40~ 出演
==========================

17日(日)の早朝6:40~、
NHKマイあさラジオの「サンデーエッセー」で8分間、
1人で話します。
年間で4回季節ごとの出演で本年度3回目。

収穫祭のこと、古民家リノベのこと、
2度の台風から得たことなど語って収録しました。
10分も話してしまって2分は編集短縮されちゃうので、
どんなふうになるかな(^^(

田んぼの皆さんから頂いた以下の感想、

「ちゃんとお米になったことにまず感動で、
   ものすごく美味しいことにまた感動してます!
      お米が終わるまでこの幸せが続きそうです。」

「思えば田んぼをはじめてから、自分の人生もずいぶん変わりました。
  以前なら踏み出せなかった一歩を、恐る恐るでも踏み出せるようになりました。
   作業した日は、泥まみれでへとへとに疲れましたが、いつも心は不思議と軽くなりました。
    また田んぼで出会ったみなさんの自由さや優しさにいつも、力をもらっていました。
        言葉では表現しきれないです」




ラジオで使わせてもらいました、
ありがとうございます。

お楽しみに~!



NHK『マイあさラジオ「サンデーエッセー」』に
 季節ごと年4回レギュラー出演
 次回放送11月17日(日)朝6:40〜10分間
●HARBOR BUSINESS ON LINE 連載
 http://u0u0.net/Ovk6
●タマツキテキトー料理動画&レシピブック
https://abcdshop.amebaownd.com
===================================
髙坂 勝 [ Masaru Kohsaka ] 
著書:『減速して自由に生きる〜ダウンシフターズ』
   『次の時代を、先に生きる』
ブログ
http://ameblo.jp/smile-moonset/

ツイッター
https://twitter.com/DOWN_SHIFTERS

フェイスブック
http://www.facebook.com/masaru.kohsaka


メルマガ(不定期)
http://www.mag2.com/m/0001490390.html

==================================


https://ameblo.jp/smile-moonset/entry-12545796480.html


メールの一部は髙坂氏のブログ「たまにはTSUKIでも眺めましょ」にも記載のある文章のコピペではあるが、
赤文字はブログには掲載されていない文章だ。
この辺の心配りも素晴らしいと思った。
下部にはご自身のPRも忘れないあたりが、これまたスマートで抜け目のないビジネス感もあって、思わずニヤリとした。



そして主婦業もせねばならぬ私は、これから夕食作りへ。
ちなみに昼食も作りましたよ!


このあと、就労移行支援事業所のスタッフやメンバーの発表を元に、
3名のSosa Projectメンバーをご紹介する予定だ。


それでは暫しお待ちを。



sosaproject.jp.net