遠い箱

精神障害を持つアラ60のヘンテコな毎日と、日々変化する心情を綴ります。

2020-01-01から1年間の記事一覧

戦闘態勢は整った!

5年前に引っ越したオンボロマンションは、賃料が格安なのと駅近という理由で入居を決めた。 たった5年で建て替えのため退去とか、ありえない。 契約料や転居時にかかった費用プラス、これから転居する費用を考えると、おいそれと大人しく転居するはずもない…

竹を割ったような性格?

転居先が決まって昨日、不動産会社に提出する住民票を区役所に取りに行った。 マイナンバーカードを取得している私だけの住民票なら、コンビニでも取れるんだけどな…。 面倒くさがり屋の夫は、未だマイナンバーカード未取得だ。 スマホから簡単に申請できる…

それぞれの My Life

就労移行支援事業所の利用を、完全にやめることに決めた。 本来なら10月6日だった心療内科の診察日を、昨日に変更したのは9月25日。 9月24日の事業所の担当スタッフN女史との電話面談で感じた違和感は、時間が経つごとに不安へと変わっていった。 N女史は、…

瓢箪から駒。

9月24日午後からの、就労移行支援事業所の担当との通話以降、心が乱れて落ち着かない。 気分が上がったり下がったりと、気分変調をめまぐるしく繰り返している。 じっと横になっていると気分が落ちてしまうから、なんとか立ち上がって動き回っている。 来年…

お母さん。

母の夢をみて、目が覚めた。 目が覚めたというよりも、目を覚ましたといった方が正しいのだろう。途中で夢と気づいて、そのまま夢を見続けるのに抵抗を覚えたから、無理やり眠りから離れたのだ。 目覚めてからひととき、母が恋しくて泣いた。 「お母さん」 …

台風の影響は?

今日はかなりの低空飛行。 空模様と同様のグレーな気分だ。 乗り越えても、乗り越えても、新しい苦しみがやってくる。 苦しみに負けて宗教頼みになるのは免れたけれど、 わーっと叫び出したい気分だ。 先まで書いていたブログ記事が、愚痴満載になってしまっ…

信じてくれてたんだ?

4日間の連休明けの朝はちょっと憂鬱。 雨模様だしね。 すっかり早寝早起きが定着して、これはもう本当に気持ちが良い。 どんなお天気だって、早起きすれば憂鬱を緩和するための対策がいろいろ試せる。深夜に帰宅した夫に、 「Tの評判をググったら、なんだか…

そうだったんだ。

最初の結婚にケリをつけて初めて就職した企業は、 なかなかにブラックでワーカーホリックに陥った私の平均睡眠時間は1日2時間程度だった。 幻覚妄想が起きて、初めて精神病院へ入院することとなる。 その企業は小さな広告代理店で、私がしていたのは企画営業…

愚直。

今回のテーラワーダ仏教協会を巡るヴィパッサナー瞑想の件で、 私は二つの物語を思い出した。 一つ目は、1986年にアニメーション映画化され、日本では1987年に公開された、 「風が吹くとき」。 「風が吹くとき」 あらすじ 老夫婦のジムとヒルダは、イギリス…

目覚めた人?

ヴィパッサナー瞑想を始めて、5ヶ月弱…え? 5ヶ月? 浦島太郎並みに、びっくりしている。 残念ながら目覚る前に、目が冷めてしまった…。 通算何時間ヴィパッサナー瞑想(?)をしたのだろうか? 検討もつかない。え?検討がつかないで済ませるな? って? まー…

アウェー感。

昨日、オンラインで瞑想の基礎を学んだ。 配布していただいた資料は初心者でも混乱しないように整理され、 イメージしやすいような工夫がそこここにあった。 とてもワクワクしながら講義を受けていたが初心者は私だけだったらしく、 私の馴染みのない質問が…

そうだ、動物園へ行こう。

すきっとキッパリしていた、先までの気分は何処へやら? 通所のための地下鉄電車を待つ駅のホームで、突然苦しくなる。あの二つの意地悪な顔が脳裏に浮かんで、憂鬱でいっぱいになった。 帰りたいっ そこで気分を入れ換えてみる。これから動物園へ知らない生…

秋の気配。

先日の面談の話し合いの結果、 予約していた就労移行支援事業所の通所プログラムを自習に切り替えることになった。 それというのもこの一週間の通所で私は、 二名の他利用者にとても攻撃的な気持ちになっていることに気づいたからだ。 このまま継続して彼女…

人を見る目。

基本的に悪口が聞きたくないのは、人の影響を受けやすいと知っているから。 「私は悪口なんて聞きたくないのっ」キラキラ♡ という乙女チックな清く正しい気持ちで言っているのでは、決してない。 実際悪口を聞いてしまうと、その場では打ち消しても、 知らぬ…

墓穴。

残念なことが立て続けに二つ起きて、 また少し人のあり方を考える。 自分のことしか考えられない人のすることは、 どんなに体裁を整えたところで行動に現れるのだ。 信じることについて、また少し考えてみる。 判断して信じるのは私。 私が観て判断する。 正…

前言撤回。

日本テーラワーダ仏教協会のホームページにある「新着の法話」、「怒りの無条件降伏」を読んで「私は仏教徒です」と世間で聞かない理由が分かった。 躾の言葉として、これ以上は言えませんね。卑しい人々、卑しいと言うか、できの悪い凶暴な賊たちが来て、あ…

そういえば、「私は仏教徒です」と公言する人と出会ったことがない?

今朝(?)の起床時刻は、AM2時頃だろうか。 夫の生活音で目が覚めてしまった。 シラフなら気遣いの十分な夫だが、酔うとそうはいかない。 何事も大雑把になるから、全ての動作音がなかなかに大きい。 しばらく辛抱していたら、寝支度を整えて布団に入ったか…

一周年。

なんとなく私なりに見えてきたものがあって、 今の時点で思うのは、 「苦しみながら輪廻転生するのも、そう悪くはないのかも?」 ということだ。 それぞれの生き方がそれぞれの人生になるのだから、 綺麗事や言い訳を並べ立てていないで、それぞれが感じる方…

普通の朝の日記。

目がさめると、遮光カーテンの隙間から光が差し込んでいた。 手を伸ばして枕元のiPadを手にとって時刻を確認すると、5時28分だった。 ベッドタイムの設定を確認すると、解除状態。 眠れなかった昨朝、解除していたのを忘れていたのだ。 チラと失敗したという…

昨日のダーク気分は…。

来月から就労移行支援事業所への通所が再開されるし、新しいこともいくつか始める予定がある。 だから昨日は予定を入れずに、ゆったりと気ままに過ごす予定だった。 けれど14時過ぎにかかってきた電話で、急遽外出することとなる。 かかった電話は保険事務所…

マインドコントロール

1990年代に起きた一連のあの事件で、「解脱」という響に浮かぶ偏見と危機感はただならない。 若い人には現実味のないあれらの事件から、宗教に感じる胡散臭さは私たちの世代では笑い話にすらならない。 そんなんで「解脱を目指す」などとは、軽々しくは口に…

呪文は"There is no place like home!"

久しぶりのブログ更新。 何日ぶりだろう? なんのかんのお騒がせの末、昨夜遅く家に戻った。 7月25日の夜に家を出てから、25日目の帰宅。 その間、3晩自宅で過ごしたから、22日間家を空けていたことになる。 長かったような、短かったような…一月も経ってい…

新たな出発。

家を出てからの出来事や感じたことをブログ記事にしたいのだけれど、 案外やることが多くてなかなか時間が取れない。 一昨日の夕方から一旦自宅に帰ってみた。 溜まった洗濯物をしたかったのが第一の理由、コインランドリーは弱水流ないのよね..夫の様子も気…

穏やかな日常。

昨日、久しぶりで帰宅すると夫は、少し嬉しそうに「帰ってきやがった」と言った。 「帰ってきたんじゃないよ〜少し荷物を取りにきたの」と私が言うと、ちょっとだけ引く気配があった。 「ぶーちゃん、一人の方が好き勝手にのんびりできるでしょ?」 「いや、…

肩の力をぬいて。

子供の頃からの癖で、つい頑張りすぎてしまう。 なかなか特殊な環境下で育ったから、「私がなんとかしなくちゃ」と小さな頃から頑張っていた。 そんなんで、弱音を吐いたり、甘えたり、リラックスするのがとても下手だ。 過集中になるから自分が疲れているこ…

迷い道、惑い道。

このところ、どうも父や母、妹や甥たち、伯父や従兄弟たちのことが思い出されて仕方がない。 特に思い出すのは20年以上も昔に他界した父のことで、つい思いにとらわれてしまう。 父の生い立ちを考えると、なにやら悲しくなってしまって、かわいそうでならな…

昔話。

昨日に引き続き、父の話。 基本的に躾には厳しかった父。 食事時にはテレビを観てはいけなかったし、余計なおしゃべりはしない。 特にお箸の使い方にはうるさくて、お箸の持ち方から惑い箸、渡し箸、逆さ箸、移り箸、刺し箸、寄せ箸、探り箸、箸渡し、指し箸…

父の死後、ずいぶん経ってから見た夢の話。 お堂のような場所で父は一人、あぐら座をかいている。 生前の父は一見すると威厳に満ちた人であったのに、なんとも心もとない様子に胸がほろりときた。 「お父さん、なにをしているの?」尋ねると、ハッとしたよう…

終焉

今朝ふと気づいたのだけれど、縁のある宗派がなんだかすごいことになっている。 まず父の育った寺が曹洞宗で、父方の菩提寺も曹洞宗。 伯父の一人息子が婿入りした先は、代々のクリスチャン一家。 夫の生家の宗派は浄土真宗で、夫の兄が婿入りした寺は真言宗…

変わらぬ日々。

日記って毎日つけるから日記なのよね? だとしたらこれは日記でもない。 そんなんで新しいカテゴリーを作ってみた。 気がつくと最後のブログ更新から一週間が経過していた。 相変わらず特に変わったこともなく、変わらぬ日々を送っている。 とても穏やかな気…